top of page


![131461250431813218868[1]_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/1bb4aa_25e15118a99041ef9bb838a8b565664d~mv2.png/v1/fill/w_79,h_79,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/131461250431813218868%5B1%5D_edited.png)
一人ひとりに合わせた学習を
電話番号 090-4168-0462
住所 〒377-1613
群馬県吾妻郡嬬恋村大笹293
大久保産業事務所2階
(嬬恋中学校から歩いて2分)
講師 高山きよし
よくある質問
-
学校の問題集は使えますか?はい、使えます。 基本的には、塾の問題集を中心に学習を進めています。 ですが、学校の問題集を使って学習する人もいます。 その際は、生徒と相談して、学習計画を決めて進めていきます。 また、期末テストは、学校の問題集やプリントから出題されることが多いので、そちらを使って対策することもあります。
-
宿題はありますか?はい、宿題を出す場合もあります。 本人や親御さんのの希望がある場合、相談して課題を出します。 学校の授業の進度、本人の実力や目標、家庭での学習習慣などを聞き、本人が納得できる課題を設定します。 親御さんからの希望も聞きますので、必要だと感じたらお伝えください。
-
国語をやりたいのですが、教えてもらえますか?もちろん教えられます。 国語も含めて、講師は五科目すべて教えられます。 国語の場合、「何をできるようにしたいのか」、目標をある程度はっきりさせましょう。 説明文や古文、漢文、または文法事項など、話し合って分野をしぼります。 そのあと、「何をすればできるようになるか」を相談し、計画を立てて進めていきましょう。 学習に時間がかかるので、時間に余裕がある曜日に塾にきてもらいますね。
-
授業は、何時から何時までですか。塾が、14時から20時になりますので、その間であれば何時間でも構いません。 生徒自身と親御さんで、集中できる時間やお迎えの都合を相談して、学習時間をお決めください。
-
学習時間の長さで、料金は変わりますか?月謝は、週に何日来るかで決めています。 だから、1日で何時間いても月謝は同じです。 たくさん学習して、力をつけてください。
-
休んだ時は、代わりの日を用意してもらえますか?はい、大丈夫です。 言っていただければ、席に空きがある曜日を伝えます。 お迎えの都合などよろしい時にいらしてください。
-
入塾してから、曜日や回数は変えられますか?はい、変えられます。 特に3月から4月の入学卒業時期や、7月から8月の部活動引退の時期に、変更される生徒が多いです。 必要だと感じたら、相談してください。 本当に増やす必要があるかどうか、お子さんとも相談して、一緒に考えます。
-
月謝は、どのように支払えばよろしいですか?はい、基本的には「月謝袋」でのお支払いをお願いしています。 毎月月末に、必要な金額を書いた「月謝袋」をお渡しします。 そちらにお金を入れてお持ちください。 忙しい方のために、銀行振り込みも可能です。 申し出ていただければ、振込口座をお伝えいたしますね。
-
入塾したいのですが、どちらに連絡すればよいですか?ホームページ最初にある電話番号にご連絡ください。 最初のお電話で、体験授業を受ける日を確認します。 体験授業を受けた後に、再度続けられるか確認します。
bottom of page